療育方針

療育方針

よつばハーモニーでは、音楽療法を取り入れております。

音楽に触れることで、楽しみながら表現力やコミュニケーション力を育み、心の安定をサポートします。リズム遊びや歌唱、楽器演奏など、お子さま一人ひとりに合わせたプログラムを実施し、のびのびと自己表現できる環境を大切にしています。

音楽療育】
楽器・歌唱・ダンス等
知育療育】
宿題・学力に応じた支援
【運動療育】
ダンス・トランポリン等

音楽療育だけではなく、知育療育・運動療育も組み合わせて、ひとりひとりのお子様に合った療育でサポートさせていただきます。

支援プログラムの公表

5領域ごとの関連性を明確にした支援プログラムを各事業所ごとに公表いたします。(PDFが開きます)

よつばハーモニー 大池

よつばハーモニー 山の街

よつばハーモニー 鈴蘭台

1日の療育の流れ(例)

平日・学校授業日
学校終了各学校へお迎え
宿題サポート
15:00~おやつ
自由時間
個別療育
音楽療法
創作活動など
17:00~集団活動
17:25~終わりの会
帰りの準備
17:30~各ご自宅へお送り開始
土曜日・学校休業日
9:45~各ご自宅へお迎え
宿題サポート
個別療育
11:00~自由時間または
創作活動
12:00~お昼ご飯
自由遊び
運動
イベントなど
14:00~運動または
音楽療法
15:00~おやつ
15:30~集団活動
15:55~終わりの会
帰りの準備
16:00~各ご自宅へお送り開始

主な年間行事

1月
かるた大会
2月
節分豆まき
3月
ひな祭り
4月
春の音楽会
5月
こどもの日遠足
6月
社会見学
7月
七夕祭り
8月
夏祭り
9月
運動会
10月
秋の音楽会
11月
遠足
12月
クリスマス会

ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。